食料生産を、あるべき姿へ
自然の持つ生命力 x 食料生産を支える技術 x 未来を創る人
地球と共生する未来へ
食から始める「自然破壊の停止」と「自然環境の再生」
more details >>
人、技術、自然の調和が奏でる「かたち」をデザイン
持続可能なビジネスとしての食料生産メカニズム
何ができるか?と考える あなた と一緒に考える
環境によって出来ることがちがう。予算によってかかる時間がちがう。1人で始めるアクションも、1億人で始めるムーブメントも、目指す未来はおなじ。団体割引はないけれど、団体でしか行けない向こう側へ行くお手伝い、未来づくりをご一緒する、そんなことをしています。
01 cycl DIY セルフで始める循環生産のお手伝い
ご自身あるいは自分達で行う予備調査、設計、運営に役立つ情報、注意点、チェックツールを提供。ゼロから学び、自身で進めるための自習コースも創設を予定しています。
02 cycl Support 専門家ユニットがしっかりトータルサポート
食料生産に関わる「域内循環」の実現や「環境問題」の解決を目指し、現状調査、計画設計、施設整備、運用支援までを包括的にサポート。事業が軌道に乗るまでご一緒させていただきます。
03 R&D 他業種とのコラボレーションプロジェクト
循環型食料生産をより多くの方に理解いただき、参加しやすい仕組みをつくる。物質循環を清らかに、より豊かな地球を実現するための研究開発を行っています。